2021年9月22日
来年のカレンダーが早くも完成しました!
カレンダーを配りだすまでには未だ2か月以上ありますが、毎年作っているリング式ハンガーカレンダーが9月までに印刷すると印刷代が3割も安くなるため早すぎるとは思いましたが作りました。写真は自分で撮った毎年恒例の野鳥です。
【2022年カレンダー利用写真について】
-
【表紙】
自宅の庭に設置した巣箱でシジュウカラが孵りました。巣箱から顔を出しているのは生まれたばかりの赤ちゃんです。YouTubeに動画をアップしてあります。
-
【1月】
近所の公園「小池公園」で撮ったジョウビタキのメス、ムラサキシキブだかコムラサキだかよくわかりませんが、ジョウビタキはこの実が好きなようです。
-
【2月】
川崎市の東高根森林公園で撮ったトラツグミ、まわりにカメラマンがいなく3メーターぐらいの至近距離から撮影できました。
-
【3月】
新横浜公園で撮ったミコアイサのオス、近くに来ても大池の中ほどぐらいまでなので、あまり近くで撮る事はできませんでした。
-
【4月】
初めて撮れたエナガ団子、エナガ団子の情報を聞きつけいろいろ行きましたが全て空振り(^▽^;)それが地元の洗足池で撮れました!
-
【5月】
日本にいるタカの中で一番小型のツミ。こんな猛禽類が洗足池にいるとは驚きです。
-
【6月】
逗子の森戸川源流に行くとかなりの確率で幸せの青い鳥「オオルリ」と出会えます。
-
【7月】
森戸川源流で撮ったサンコウチョウのオス、本当は長い尾がわかりやすい縦長の写真を使いたかったのですが・・・
-
【8月】
8月、野鳥を見かける事があまり無く最後まで何にするか迷いましたが、最終的には留鳥のカワセミにしました。8月の洗足池にカワセミは先ずいません(^▽^;)
-
【9月】
サンコウチョウ狙いで八王子城跡に行った時に撮れたオスのキビタキ。この枝が好きなようでよくとまっていました。
-
【10月】
秋ヶ瀬公園で撮ったジョウビタキのオス、2022年のカレンダーで雌雄登場はジョウビタキだけでした。
-
【11月】
薬師池公園で撮ったルリビタキのオス、薬師池はカワセミで有名ですが、ジョウビタキやルリビタキもいます。
-
【12月】
石神井公園で撮ったイカル、群れでいましたがわりと近くで撮れました。
実際のカレンダーの大きさはA3ですが、A4のPDFで作成したカレンダーは「2022年カレンダー」(11.0MB)よりダウンロード出来ます。